« Google Analyticsをゲーム開発に使う メモ | main | kamijoさんのブログ復活 »
2005年11月20日
はてなブクマのコメントを隠すブックマークレット
あっちやら、こっちやら、色々なところで論争となっている、はてなブクマ問題ですが自分もユーザーの一人としてちょっと思ったことでも。
究極的には、「非モテ」も「無断リンク」も「ブクマコメント」も、はてな界隈で起きている議論の殆どは、究極的には「自己の望む世界あり方と、実際の世界のあり方の乖離」という一点に集約されるんだと思う。
モヒカン的に言うのなら、「ありのままの世界を受け入れろ」の一言で解決! ・・・なのですが、それができるなら、はてな市民は全員クンダリーニが可能ですよ。実現可能性の無視という点でモヒカンはニーチェとかと同類なんですよね。
「炎上」や「質問厨」を含めてリテラシー格差の衝突というのは、初心者がチュートリアルも初心者モードもなく、ネットの荒波にデビューできてしまうというインターネットそのものの構造的な問題であって、銀の弾丸なんてないのではないかと。
そういう意味では、理想的な解決策を議論するのもいいけど、最低限今できることも模索してみるほうがいいんじゃないかと。というわけで、絵に描いた餅よりも目前のうまい棒という感じに、ブクマのコメント耐性がついていない人を鍛えるブックマークレットとカリキュラムを考えてみました。
まず、上のコードをコピーして、新規ブックマークを作成しそのurl欄にペーストしてください。はてなブックマーク上で、このブックマークを実行するとそのページ内のコメントが全て隠されます。
使い方
1:はてなブックマークの個別エントリーページに移動
2:大きく深呼吸して、コメントと向き合う勇気があるか確認
CASE1: 勇気がない場合
3-A:ブックマークレットを実行しコメントを隠す
CASE2: 勇気がある場合
3-B:ブックマークレットにカーソルを合わせたまま、ホイールで下スクロール
4-B:恐る恐るコメントを読む
5-B:コメントに絶望した瞬間にブックマークレットをクリック
こうやって、少しづつコメントに耐性をつけていくことで、鉄の心臓を持つブロガーが生まれていくんじゃないでしょうか。
たぶん。
リファラではてなブにやってきてショックを受ける方は、僕の守備範囲外なのでそれはまた別のお話(むしろコッチが問題なわけだが)。
投稿者 Taka : 2005年11月20日 16:35
book

bookmark
trackbacks
this entry's trackback URL:
http://www.fladdict.net/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/380