« 正円周上の2点の小さい方の角度 | main | ハッピバースデーAJAX!!! »

2006年02月19日

情報発電所を目指すなら、「はてなマトメ」みたいなサービスを作るべきだと思う

妹がガンダム まとめ」とか読んでて再確認したんだけど、やっぱりハテナは「はてなマトメ」みたいなサービスを絶対に作るべきだ。

僕が「はてな」に対してもってる負のイメージの1つに、「情報発電所やWEB2.0みたいな話題の発信源なのに、情報を資産として使うのがモノ凄い下手(失礼)」というのがある。

なんだかんだ言われているけれど、僕はWEB2.0の二本柱というのは、「ユーザーによるコンテンツの創出」と「データは次のインテルインサイド」の2点だと思う。

はてダやブログ等をやったことのある人なら実感があると思うけど、ブログ形式のコンテンツというのはよほど注意して設計をしないと、アーカイブの資料性は皆無に等しい。そしてインターフェースが未成熟なSBSも同様に、単なる時事ネタ速報ツール、あるいは人力ウェブ週刊誌以上の機能を発揮しえない。

それゆえに、はてなは非常に優良なコンテンツ創出ユーザ層をかかえていながらも、彼らの創出するコンテンツを蓄積可能な資産へとコンバートできない。ここが現在のWEB2.0的視点から見たはてなの持つ致命的な弱点ではないだろうか。グーグルやアマゾンのような特別なデータ資産を持っていない、はてなという企業が情報発電所的なポジションを求めるならば、ユーザーによって創出されるコンテンツのホルダー以外の選択肢は現状ほぼない。しかしながら、肝心のそこを抑えることなく、表面的なハックでWEB2.0を楽しんでいるように思える。

電車男以降の日本での流れをみていると、まとめサイトというのは非常に集客力があり、かつブクマやニュース系ブログとも相互に機能をする、非常に魅力的なコンテンツではないだろうか。しかし、不思議と誰もここを本気で抑えようとしないように思える(livedoorが中途半端なwikiを出したぐらい)。

だから、「はてなマトメ」のようなサービスを作ってここを抑えることは、たとえこのサービスが単体で収益をあげるものでなくても、大局的にみればはてなRSS,はてぶ,はてDを大きくブーストするのではなかろうか。

画像のUPが10MぐらいまでOKで(これはまとめサイト作者には物凄い訴求力がある!)、良質まとめは永久保存が約束されるような、まとめサイト提供サービスがあり、そしてそれでSBSやRSS配信とシナジーを組んだり、様々なまとめサイトポータルとして機能したら、これほど面白いものはないのだと思うのだけどなぁ。自社で書籍プロデュースって旨味もあるかもしれないしね。

また創出されたコンテンツの再利用可能な静的データ化という視点で考えるならば、はてブは個別エントリーに対する「このエントリーが好きならば、こちらのエントリーも楽しめる」みたいな関連表示で過去のエントリーを資産とするとか、ニュース配信とはてなブクマをマッシュアップして、ニュースにあわせて特定の事件に関するWEB世論をすぐに見れるニュースサイトを作るとか、色々と面白い展開が考えられる。

もしも自分がはてなの中の人だったら、こんなことを提案する。
はてなの中の人とか見てたら作ってくれないかな。

投稿者 Taka : 2006年02月19日 16:16

book

dotfla.gif

bookmark

はてなブックマークに追加

del.icio.usに追加

trackbacks

this entry's trackback URL:
http://www.fladdict.net/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/468

このリストは、次のエントリーを参照しています: 情報発電所を目指すなら、「はてなマトメ」みたいなサービスを作るべきだと思う:

» 2ちゃんねるのまとめサービス from audiofan.net@hatena
fladdict.net blog: 情報発電所を目指すなら、「はてなマトメ」みたいなサービスを作るべきだと思う 前に考えたのは、指定したスレッドのログを自動... [read more]

トラックバック時刻: 2006年02月19日 18:53

» はてな論:はてなが情報発電所として機能しない理由 from test_31331::weblog
はてなって、それ自身で流れが完結しちゃってるんですよね。言うなれば、半永久運動器。 [read more]

トラックバック時刻: 2006年02月19日 19:44

» [はてな]はてなマトメを実現させるために from [脳垂あだろぐ]
[http://www.fladdict.net/blog-jp/archives/2006/02/post_186.php:title=情報発電所を目指すな... [read more]

トラックバック時刻: 2006年02月20日 02:57

comment

既に「はてなグループ」があって、Wikiっぽく共同編集のツールとして機能していますよ。

by ゆきち : 2006年02月19日 19:21

> 既に「はてなグループ」があって、...

ちょっと主旨が違うような気がします。

> アーカイブの資料性は皆無に等しい。

この辺はスゴく共感できるところで、それを打開するサービスなりコンテンツ、あるいは手法みたいなものが "はてな" から出たりすると面白いかも。

by やまざき : 2006年02月19日 22:34

>ゆきちさん、やまざきさん
僕敵にははてなGは、まとめサイトにするにはちょっと力不足というか… はてな特有の構造と風習を含めて設計的に、はてな外に対して凄く閉鎖的な気がするんですよね。

そう考えると、例えばAjaxで記法ヘルパーのついたお手軽wikiとかそいういうところも面白いのかなぁ、と思います。

まぁ、ブッチャケ単純にサーバースペース無料貸し出しでもいいんですけど。

by Taka : 2006年02月19日 23:01

はてなマトメに魅力を感じており、この記事を参考に一考察としてブログを書きましたのでトラックバックさせていただきました。

by adamrocker : 2006年02月20日 03:01

コメントしてください




保存しますか?