« flashのeclipse開発環境ビデオチュートリアル | main | プロダクトデザイナー巡り »
2005年06月22日
Googleが、AJAXSLTとXPATHのライブラリをオープンソース公開
Project: google-xjaxslt
グーグルがJavaScriptでXSLTとXPATHを実装する、AJAXSLTをオープンソースで出したらしい。なんか開発戦争みたいになってきたね。
油断すると一瞬で乗り遅れてフェードアウトしそうで怖い。
投稿者 Taka : 2005年06月22日 17:08
book

bookmark
trackbacks
this entry's trackback URL:
http://www.fladdict.net/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/235
このリストは、次のエントリーを参照しています: Googleが、AJAXSLTとXPATHのライブラリをオープンソース公開:
» amazon webサービス + AJAXSLTを試す-AMAJAX(アマジャックス) from 2ca3::Weblog
前回のエントリーで GoogleのAJAXSLTをほげると書きましたが さっそく... [read more]
トラックバック時刻: 2005年10月10日 17:50
» amazon webサービス + AJAXSLTを試す-AMAJAX(アマジャックス) from 2ca3::Weblog
前回のエントリーで GoogleのAJAXSLTをほげると書きましたが さっそく... [read more]
トラックバック時刻: 2005年10月10日 17:54
» amazon webサービス + AJAXSLTを試す-AMAJAX(アマジャックス) from 2ca3::Weblog
前回のエントリーで GoogleのAJAXSLTをほげると書きましたが さっそく... [read more]
トラックバック時刻: 2005年10月11日 22:50
» amazon webサービス + AJAXSLTを試す-AMAJAX(アマジャックス) from 2ca3::Weblog
前回のエントリーで GoogleのAJAXSLTをほげると書きましたが さっそく... [read more]
トラックバック時刻: 2005年10月18日 12:41