« もしもマックにインテルのロゴがついたら・・・ | main | コンポーネント指向Ajaxのサンプル カラーピッカー »
2005年06月08日
マクロメディア、FlashとJavaScriptの相互通信ライブラリを発表
Flash / JavaScript Integration Kit (Beta)
昨日コンポーネント指向Ajaxとかのたまってたら、タイムリーにMacromediaから、Flash/JavaScript相互通信フレームワークとライブラリが発表されました。
驚くべきことに、これを使用すると、オブジェクトの型を保ったままJSとFlashでデータ通信ができるそうです。対応ブラウザも、モダンブラウザ全てサポート。
というわけで、次なる焦点は「FlashからJavaScriptを制御するか、JavaScriptがFlashを制御下に置くのか?」になりそう。DOM操作とブラウザ互換依存部分以外はflashにコードを隠蔽してしまってもいい気がする。そのほうが動作安定しそうだし。しかし、三ヶ月ぐらいhidden進行でリサーチしてた分野が無駄になったよコンチクショー。
投稿者 Taka : 2005年06月08日 07:55
book

bookmark
trackbacks
this entry's trackback URL:
http://www.fladdict.net/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/205
このリストは、次のエントリーを参照しています: マクロメディア、FlashとJavaScriptの相互通信ライブラリを発表:
» Flash / JavaScript Integration Kit (Beta) from prognodox blog
マクロメディアによる、FlashとJavaScriptの相互通信ライブラリ。
http://weblogs.macromedia.com/flashjavas... [read more]
トラックバック時刻: 2005年06月08日 11:21
» FlashとJavaScriptの相互通信ライブラリ from Dragonfly's blog
AJAXを調べていたらこんな記事を発見。リンク先のTAKAさんも書いてらっしゃる [read more]
トラックバック時刻: 2005年06月27日 16:03
» Jewish Dating from Jewish Dating
Fast Jewish Dating Club [read more]
トラックバック時刻: 2006年03月25日 07:30