« コンポーネント指向Ajaxのサンプル カラーピッカー | main | IEでaddEventListenerを使う メモ »

2005年06月09日

AjaxとFlashと

今朝朝食を食べながらサイトを巡回していたら、Ajaxって結局何なのさのページで、

Ajaxなんて大したことないよ
|
├― Flashの方がすごいよ
|   |
|   ├― FlashのOOPはJavaScriptの3年先を行ってるよ
|   |
|   ├― Ajaxは所詮Flashの叩き台だよ(taka派)
|   |
|   └― Ajaxは所詮Flashの劣化版だよ
|

を発見して、鼻からパスタを吹き出しそうになりました。たぶん全部ウチのサイトが震源地だ(笑

ただ、僕の暴言の中では「自称Ajaxの8割ぐらいはフレームで事足りるし、そのほうが快適」というのが抜けてます。

JavaScripterからはFlash原理主義と思われつつも、Flashの方々からも、最近の僕はFlashを裏切ってAjaxに走ってる、と思われてるっぽくてorz。

結合させたいだけなのにな。

せっかくなんで、自分での再確認もこめてAjaxとFlashについて思ってることとか書いてみました。

FlashのOOPはJavaScriptの3年先を行ってるよ
3年という数字が具体的かは兎も角、プロトタイプベース言語におけるOOPという面では、ActionScriptがJavaScriptの遥かに先を行っているのは紛れもない事実だと思っています。仕様という面でも、AS2がECMA-262第3版仕様(JavaScript2.0相当)なのに対し、FireFoxですらJavaScript1.5しかサポートされていません。

ただし、これはActionScript使いとJavaScript使いの能力の差とか、上流下流という問題ではありません。単なる歴史的な事情にすぎません。JavaScriptがブラウザ戦争のトバッチリを受けて放置された一方で、ActionScriptはマクロメディアのサポートの元で模索が続けられた、その結果として生まれた技術ノウハウの差というだけのことです。

Ajaxで脚光を浴びたこと、JavaScriptがオープンソースであること、そして人材層の厚さを考えれば、今後は技術革新の速度的でActionScriptを凌駕する可能性は十分にあります。

ただし現状の問題点は、JavaScriptのOOPを学ぶ上で十分な道しるべや資料がネット上にほとんど存在しない、ということです。自分の「3年進んでいる」という指摘を、侮蔑とってもかまいません。ただ、否定したり見なかったことにするぐらいなら、むしろFlashからノウハウを盗めむことで現在の差は急速に埋められる、と考えたほうがいいと思います。

Ajaxは所詮Flashの叩き台だよ(taka派)
直接こんなことを言った気はないような・・・ あったかな。むしろ上の話の逆に、Flash使いも逆にAjaxに学ぶべきことが多々あるって言っていたと思います。

基本的に僕が批判しているのは、Google Mapsの劣化コピーのように、「なぜグーグルがAjaxを採用したのか」を深く考えないで製作された、無駄にリッチなAjaxアプリです。ああいうモノは労力的に考えてFlashで作るべきだと思います。GoogleがJavaScriptを採用したのは、単にそれがビルトインの中立な技術であるとが、マクロメディアに自社サービスに対する影響力をもたれたくない、というスタンスと合わさっただけのことでしょう。マクロメディアと戦う気のない通常の企業なら、あえてこの場面でJavaScriptを選択する利点はそれほどないと思います。

ただ全体的に見て、最近はGoogleMapsをJavaScriptでやるのは無謀、みたいな風潮が出てきた気もするので、Ajaxによる、あのようなアプリは減っていきよりテキスト操作へと特化していくと思います。

あと予断ですが、Flashの叩き台としてはむしろGreeseMonkeyに注目しています。


Ajaxは所詮Flashの劣化版だよ
ああいった、似非Flash的なコンテンツを作るかぎりAjaxは紛れもなくFlashの劣化版です。巨大企業のバックアップを受け、強力な描画APIや、コンポーネント、ライブラリ群を有するFlashに、同じ土俵で挑もうとするのはあまりよい方針ではないと思います。

むしろAjaxの進むべき道は、ajaxの弱点メモで書いたように

ajaxアプリのアプローチとしては、HTML単体で動作するサイトを設計した上で、ajaxによって付加価値の機能をつけるというのが安全な方法なんだと思う。OOPでいうところの ajaxサイト extends html サイトという感じ。あくまでHTML上で快適に動くものをさらにエンフォースするのがいいのだろう。

というのが僕の基本スタンスです。

Ajaxがウェブと調和できる技術なのに対して、Flashはウェブを切り取って「俺ルールの空間」を作るツールです。「ブラウザやHTMLとの親和性」という点では、Ajaxは絶対的なアドバンテージを持ちます。一期一会の「広告」や「広報」としてのサイトにはFlashは有効な一方で、ウェブのインフラとなりえるのはAjaxの方でしょう

ただ最終的には、XULとかXMLベースのアプリ記述言語が、ちゃっかり勝者になると思うので、そっちにも注意したほうがいいと思う。

そんな感じ?

投稿者 Taka : 2005年06月09日 10:43

book

dotfla.gif

bookmark

はてなブックマークに追加

del.icio.usに追加

trackbacks

this entry's trackback URL:
http://www.fladdict.net/cgi-bin/mt3/mt-tb.cgi/207

このリストは、次のエントリーを参照しています: AjaxとFlashと:

» FLASHの使い道 from Lost-Season
はてなブックマーク見てたら FLASHチェッカーってのを発見 SWFファイルをH... [read more]

トラックバック時刻: 2005年07月02日 16:10

» Ajaxで作ったRPG風ショップ from AmazonQuest
AmazonQuestは、Flashではありません。 HTMLと、CSSと、Ja... [read more]

トラックバック時刻: 2006年03月09日 00:41

» Ajaxで作ったRPG風ショップ from AmazonQuest
AmazonQuestは、Flashではありません。 HTMLと、CSSと、Ja... [read more]

トラックバック時刻: 2006年03月09日 00:43

comment

はじめまして。毎日楽しみに読ませていただいてます。
「taka派」僕も鼻からポカリが出そうでした(笑)
で、本エントリ中の『ウェブのインフラとなりえる』というのは
どういったことを想定しての事でしょうか?

by dice : 2005年06月10日 09:54

はじめまして、読んでいただいてありがとうございます。

>本エントリ中の『ウェブのインフラとなりえる』というのは

変に抽象的な表現を使ってしまってすいません。

ポータルサイトやニュースサイト、通販サイト、ウェブログと言った、ウェブ上での日常的な部分を担う基本的なサイトで用いられる・・・というのでしょうか、そういう意味でインフラという表現を使っていました。

比喩の比喩みたいになってしまうのですが、

Ajax = 納豆ご飯、サンドイッチ、野菜炒め
Flash = 鰻重、フランス料理

みたいな感じでしょうか。Flashは毎日使うにはコッテリしすぎている感じです。

by Taka : 2005年06月13日 17:06

コメントしてください




保存しますか?